なのはな徳島ロゴ
なのはな徳島の放課後デイ

放課後等デイサービスでは、将来を見据えたサポートを提供してます。社会に出た時にたくさんの人と関わる時、困難な事にぶつかる時に乗り越えていく『力』を養ってもらいたいと思っています。その『力』を育てるために様々な経験を積み、乗り越える体験を増やし『力』をつけて欲しい。そして少しでも安心して社会に出ていけるようにサポートしていきます。

なのはな徳島では2つの放課後等デイサービスを運営しており、将来を見据えてのサポートを行っています。随時見学をお待ちしています。

元気の学校(共通)

ソーシャルスキルプログラム

集団活動
友達との関わり方、集団でのルール、気持ち(思いやり、協力)を育てる
郊外学習
公共機関を使った学習、買い物学習、公共マナーの学習

生活スキルプログラム

料理
食への興味、苦手な食べ物も食べれるように、手の感覚を養う、新しい事を作り出す想像力
身辺自立
着替えや食事マナー、身の回りの出来る事を育てていく

運動スキルプログラム

山登り、身体つくり
苦手な事でもチャレンジする気持ち、やり遂げる力を養う、体力を作る事で集中力を育てる、情緒の安定
空に向かって手を伸ばす
友だちと腕を組んで
元気の学校

遊び × 楽しさ × 身体

遊び
子供は遊びの中からコミュニケーション方法や集団ルール、身体の使い方を学んでいきます。
楽しさ
楽しい経験が多いほど脳は刺激され豊かな感性が育ちます。楽しい!を増やしチャレンジ精神や自信へと繋げていきます。
身体
人の基本は身体と生活習慣から成り立っています。そこを整えていく事で脳の発達を促し、また安定に繋がります。
ボルダリング
みんなでポーズ
元気の学校 もりの家

働く × 楽しさ × 経験

働く
日々の活動の中に農業体験、就労体験を組み込み働く事にふれる機会を増やしていきます
楽しさ
作業を通して楽しさを見つけ関心を持つ事で働く事への意欲につなげていきます
経験
たくさんの経験をする機会を増やし社会のルールの把握やコミュニケーション能力向上または自信へつなげていきます
みんなで食事
技

保育士 教員 介護福祉士が専門分野から個々の療育を支援します

食

偏食 小食の改善の為 食レクをとおし食べる楽しみ 調理の楽しみを知ってもらう

体

体幹を鍛え、精神力や忍耐力を身に付けます

笑

楽しいプログラムからやりがい、達成感 連帯感を身に付け喜びの笑顔をふやします

なのはな徳島

なのはな徳島は乳幼児から高齢者まで、障がいがあってもなくても、みんなが集える地域の居場所です。